Jim Rogers
ジム・ロジャーズの投資手法は保守的な「バイ・アンド・ホールド」ではなく、利益が出る状況に応じてロング(買い持ち)とショート(売り持ち)のどちらでも変則的に機動的にポジションをとる手法を得意とする。投資対象は株式だけでなく通貨・商品と幅広く、また現物取引だけでなく先物取引やオプション取引も行う。ジム・ロジャーズは、George Sorosともに1970年代におけるヘッジファンドの先駆者であった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ジム%E3%83%BBロジャーズ
日本の未来予想
https://www.youtube.com/watch?v=Y8ugN2AwyUo
インフレになると実物資産の価格は大抵上昇する
1970年代の世界的インフレで中央銀行が金利を引き上げた結果、1981年のピークで米国債は20%を超えていた
アメリカの長期金利の推移(1790〜)
お金をすればするほどもっと金利を上げる必要があるだろう。だから今はもっと金利が上がるはずだ
わかるものにだけ投資しろ
かつてトヨタは世界に出て、世界で一番いい車を作った。これからどうする?
2023年から向こう数年間は市況が悪い
経験的に、悲観論が強すぎると、何かしら良いことが起きる
Be worried, be prepared